日誌

日記
12345
2025/09/12new

成岩中学校区キャリア教育推進委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
成岩中学校区の教頭と幼稚園・保育園の主査が集まり、成岩中学校区キャリア教育推進委員会を開きました。この会議は、半田市が推進するキャリア教育を展開できるように、中学校区の幼稚園・保育園・小学校・中学校が共通理解のもと取り組んでいます。
成岩小学校の授業の様子を見学していただきました。
1年生のがんばっている様子を園の先生に見ていただきました。
  
半田市のキャリア教育の取組はホームページ右側の「お知らせ」内の幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進.pdfをご覧ください。

15:43
2025/09/12new

3年 防災出前授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
半田商業高校の生徒が、防災について3年生に教えてくれました。半田商業高校の3年生の「課題研究」の学習の一環です。成岩小の3年生も総合で防災について学習をしています。ハザードマップや持ち出し袋についてスライドを使って教えてくれました。
子どもたちも高校生のお兄さんお姉さんから学べてとてもうれしそうでした。
半田商業高校のみなさん、ありがとうございました。
   

14:44
2025/09/12new

5年 野外活動事前指導

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
14日(日)から野外活動に出かけます。今日は事前指導で荷物点検や保健指導をしました。まだ暑い日が続くので、体調に気をつけて当日を迎えてほしいです。
各実行委員会が中心となり準備を進めています。自分たちで「気づき・考え・実行しよう」素敵な野外活動にしていこう。
 

14:33
2025/09/11new

歯科指導1・3年

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
学校歯科医の岡井デンタルクリニックの歯科衛生士のみなさんの協力のもと、歯科指導を1・3・4年生が受けました。歯の染め出しをし、磨き残しをチェックしました。歯垢を残さないようにするのが大切だと教えていただきました。
歯を磨く順番を決めて、歯と歯の間や歯茎の近くまで気をつけて丁寧に磨いていこう。
岡井デンタルクリニックのみなさん、歯科指導ありがとうございました。

<3年生>
    

<4年生>
    

17:10
2025/09/10new

先生たちの勉強会

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
授業後に先生たちの勉強会をしました。運動会に向けて、集団行動とラジオ体操の練習をしました。
集団行動では、号令のかけ方や動作の確認をしました。ラジオ体操では、体の動かし方や手足や頭の位置などよりよい動きになるように確認しました。
  

17:32
12345

オンライン状況

オンラインユーザー8人

訪問者カウンタ

あなたは5001519人目のお客様です。
490万人突破(7/24)

新着情報

 

パブリックスペース

成岩中学校区キャリア教育推進委員会日誌09/12 15:43
3年 防災出前授業日誌09/12 14:44
5年 野外活動事前指導日誌09/12 14:33
歯科指導1・3年日誌09/11 17:10

お知らせ

車で来校される方へ.pdf
「ラーケーションの日」の実施について.pdf
【成岩小】ラーケーションカード .pdf
【成岩小】ラーケーションカード(記入例) .pdf
日課表.pdf
tetoruヘルプセンター(保護者向け)
R7 生活のしおり .pdf
R7成岩小 学校いじめ防止基本方針.pdf

【愛知県教育委員会より】
あいち体育のページ.pdf
 教育相談事業等周知促進キャンペーン.pdf
愛知県にじいろ電話相談.pdf

【半田市教育委員会より】
小中学校への就学や転校
R7 警報発表時等の児童・生徒の登下校について.pdf
夏季休業中の学校閉校及び電話の自動音声対応について.pdf
教育サポート相談.pdf
050921感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf
半田市学校応援寄附制度「フレフレ、母校!」 .pdf
フレフレ母校チラシ(市外).pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進.pdf

半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について(お知らせ).pdf
【1月】部活動改革チラシ(第2弾).pdf
【11月】部活動改革チラシ(第1弾).pdf
部活動改革アンケートまとめ(児童生徒).pdf
部活動改革アンケートまとめ(保護者).pdf

【タブレット関係のお知らせ】
【リーフレット】個別最適化学習に向けた1人1台タブレット端末の貸与について.pdf
Wi-Fi設定方法 .pdf

 

携帯サイトはこちら

半田市立成岩小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市立成岩小学校

〒475-0848 
愛知県半田市成岩本町2-1
電話 : 0569-21-0307  
FAX : 0569-24-9505
E-mail :narawa-e@handa-c.ed.jp
 
Copyright © 半田市立成岩小学校 All Right Reserved.