<1年生>
単元テストでは、集中して問題に向き合っていました。とても静かです。

<2年生>
国語では、主語と述語についてロイロノートで問題を解きました。友達の発表を聞いて正しい主語と述語を見つけました。

<3年生>
書写の時間は、片付けまでが大事な学習です。

<4年生>
理科では、水の変化についての実験です。子どもたちが安全に気をつけて準備をしていました。

<5年生>
社会では、水産業の学習です。港での水揚げの工夫などをまとめました。

<6年生>
国語では、宮沢賢治の「やまなし」の学習です。表現に気をつけて読み深めています。

<わかば・あおば・よつば>
図工では、運動会の思い出の絵に色塗りをしました。背景を絵の具で塗り進めました。
