日誌

日記
12345
2025/07/09new

校内の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
<1年生>
国語では、おおきなかぶの学習です。登場人物の確認をしました。ノートに書くことも大切な学習です。
 

<2年生>
単元テストに取り組みました。早く終わった子は、静かに読書をして待っていました。
 

<3年生>
体育では、いろいろな体の動きをしてサーキットを回しました。
 

<4年生>
算数では、小数の大小を比べました。何の位を比べるとよいかがポイントです。
 

<5年生>
社会では、作業帳を進めました。学習したことの復習です。
  

<6年生>
卒業アルバムの写真撮影をしました。暑い中でしたが、水分補給をしながら撮影を進めました。


<わかば・あおば・よつば>
畑の野菜が大きく育っています。収穫や追肥など、みんなで協力して取り組みました。
  

12:42
2025/07/09new

アドジャン

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
水曜日の朝の時間は、なるっこタイムです。今週はアドジャンです。いくつかの質問にペアで順に答えていきます。相手の話を最後まで聞くことがポイントです。楽しそうにペアで話していました。
    

12:40
2025/07/08new

朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
 1学期最後の朝会です。校長先生から、教科書は税金によって将来の日本を担うみんなに無償で配られていて大事に使ってほしいとの話がありました。
   
 委員会からのお知らせでは、給食委員会より食べ物クイズと地元の食べ物を知ろう(7月)でかりもりの紹介がありました.
   

09:25
2025/07/07new

通学分団会

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
5時間目は通学分団会を行いました。一斉下校時の班の並び方の確認や通学路の危険箇所、登下校時の安全面の確認を行いました。
高学年が静かに話を聞く姿勢を背中で示していました。
 

18:01
2025/07/07new

大放課の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
2年生は、野菜の収穫をしていました。「ミニトマトが8つとれた」と喜んでいる子もいました。夕食に家族で食べられますね。
放送委員は大放課にリハーサルをしていました。しっかり練習して本番を迎えます。
 

11:54
12345

オンライン状況

オンラインユーザー4人

訪問者カウンタ

あなたは4877302人目のお客様です。
480万人突破(5/29)

新着情報

 

パブリックスペース

校内の様子日誌07/09 12:42
アドジャン日誌07/09 12:40
朝会日誌07/08 09:25
通学分団会日誌07/07 18:01
大放課の様子日誌07/07 11:54
本日の様子日誌07/04 14:26
本日の様子日誌07/04 14:21

お知らせ

車で来校される方へ.pdf
「ラーケーションの日」の実施について.pdf
【成岩小】ラーケーションカード .pdf
【成岩小】ラーケーションカード(記入例) .pdf
日課表.pdf
tetoruヘルプセンター(保護者向け)
R7 生活のしおり .pdf
R7成岩小 学校いじめ防止基本方針.pdf

【愛知県教育委員会より】
あいち体育のページ.pdf
 教育相談事業等周知促進キャンペーン.pdf
愛知県にじいろ電話相談.pdf

【半田市教育委員会より】
小中学校への就学や転校
R7 警報発表時等の児童・生徒の登下校について.pdf
夏季休業中の学校閉校及び電話の自動音声対応について.pdf
教育サポート相談.pdf
050921感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf
半田市学校応援寄附制度「フレフレ、母校!」 .pdf
フレフレ母校チラシ(市外).pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進.pdf

半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について(お知らせ).pdf
【1月】部活動改革チラシ(第2弾).pdf
【11月】部活動改革チラシ(第1弾).pdf
部活動改革アンケートまとめ(児童生徒).pdf
部活動改革アンケートまとめ(保護者).pdf

【タブレット関係のお知らせ】
【リーフレット】個別最適化学習に向けた1人1台タブレット端末の貸与について.pdf
Wi-Fi設定方法 .pdf

 

携帯サイトはこちら

半田市立成岩小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市立成岩小学校

〒475-0848 
愛知県半田市成岩本町2-1
電話 : 0569-21-0307  
FAX : 0569-24-9505
E-mail :narawa-e@handa-c.ed.jp
 
Copyright © 半田市立成岩小学校 All Right Reserved.