<1年生>
図工で、折って立たせる作品作りをしました。自分のイメージと実際の作品の違いに気付きながらも楽しそうに作っていました。

<2年生>
算数は繰り下がりのある筆算の計算です。繰り下がりが2回ある計算もしっかり取り組みました。

<3年生>
音楽では、リコーダーで花笛を演奏しました。きれいな音色でした。

<4年生>
国語のごんぎつねの音読をしていました。句点で音読を交代する丸読みをしました。
<5年生>
理科では、ふりこの実験をしました。タブレットのストップウォッチ機能を使ってふりこの時間を計測して考えました。

<6年生>
算数では、計算問題の分数のところを前で発表していました。発表した子のおかげで、約分のポイントをみんなで確認できました。
