日誌

日記
12345
2025/09/01new

学級活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
各学級で、係を決めたり、キャリアパスポートの2学期の目標を書いたりしました。2学期の学校生活がスタートします。

<1年生>
 

<2年生>
   

<3年生>
 

<4年生>
  

<5年生>
  

<6年生>
  

<わかば・あおば・よつば>
   

15:12
2025/09/01new

始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
 始業式では、校長から夏休みの振り返りと2学期に取り組んでほしいことについて話がありました。
 夏休みには、ラジオ体操や資源回収、盆踊りなど地域の行事にたくさん参加したのではないでしょうか。地域の人のために活動する姿、小中学生が活躍する姿を見てもらえると、地域の方はうれしいと思います。
 学校では、8/1にPTA環境整備部が中心となりトイレピカピカ大作戦がありました。PTAの方、その子どもたち、先生たちでトイレをピカピカにしました。今日はきれいなトイレを使えると思います。学校をきれいにするすばらしい活動です。
 夏休み中は、興味のあることに取り組むことができましたか。自分のやりたいこと、気になっていることにじっくり時間をかけて取り組むことをぜひこれからも続けていきましょう。
 2学期に取り組んでほしいことは三つあります。一つ目は、「あいさつ・あつまり・あとしまつ」のレベルアップです。二つ目は校訓にある「大きく伸びよ」のように、「挑戦」すること。三つ目は、幸せについて考えることです。

生活指導担当は、夏休みの生活の振り返りをしました。
まだ暑い日が続きそうなので、体調管理に気をつけましょう。
  
選挙管理委員からは、後期児童会役員選挙の公示がありました。学校をよりよくするために立候補する児童たちに期待しています。

13:56
2025/09/01new

掃除

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
掃除は短い時間でいたが、手際よく進めました。夏休み中にたまったほこりがなくなり、きれいになりました。
    

13:52
2025/08/22

出校日

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
久しぶりに子どもたちの元気な声が校内で響きました。少し背が伸びた子がたくさんいました。夏休みの思い出を話したり、宿題を提出したりしました。

<1年生>
 

<2年生>
  

<3年生>
 

<4年生>
  

<5年生>
  

<6年生>
  

<わかば・あおば・よつば>
   

09:54
2025/08/20

児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」について

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@成岩小
愛知県教育委員会より児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」が届きました。
ご一読ください。
知事メッセージ.pdf
あいちこころの相談.pdf

16:35
12345

オンライン状況

オンラインユーザー22人

訪問者カウンタ

あなたは4977674人目のお客様です。
490万人突破(7/24)

新着情報

 

パブリックスペース

学級活動日誌09/01 15:12
始業式日誌09/01 13:56
掃除日誌09/01 13:52

お知らせ

車で来校される方へ.pdf
「ラーケーションの日」の実施について.pdf
【成岩小】ラーケーションカード .pdf
【成岩小】ラーケーションカード(記入例) .pdf
日課表.pdf
tetoruヘルプセンター(保護者向け)
R7 生活のしおり .pdf
R7成岩小 学校いじめ防止基本方針.pdf

【愛知県教育委員会より】
あいち体育のページ.pdf
 教育相談事業等周知促進キャンペーン.pdf
愛知県にじいろ電話相談.pdf

【半田市教育委員会より】
小中学校への就学や転校
R7 警報発表時等の児童・生徒の登下校について.pdf
夏季休業中の学校閉校及び電話の自動音声対応について.pdf
教育サポート相談.pdf
050921感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf
半田市学校応援寄附制度「フレフレ、母校!」 .pdf
フレフレ母校チラシ(市外).pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進.pdf

半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について(お知らせ).pdf
【1月】部活動改革チラシ(第2弾).pdf
【11月】部活動改革チラシ(第1弾).pdf
部活動改革アンケートまとめ(児童生徒).pdf
部活動改革アンケートまとめ(保護者).pdf

【タブレット関係のお知らせ】
【リーフレット】個別最適化学習に向けた1人1台タブレット端末の貸与について.pdf
Wi-Fi設定方法 .pdf

 

携帯サイトはこちら

半田市立成岩小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市立成岩小学校

〒475-0848 
愛知県半田市成岩本町2-1
電話 : 0569-21-0307  
FAX : 0569-24-9505
E-mail :narawa-e@handa-c.ed.jp
 
Copyright © 半田市立成岩小学校 All Right Reserved.